ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32836341 | 風樹文庫 | 現代文庫 | 912 2012 | 一般書 |
タイトル | 「菅原伝授手習鑑」精読 |
---|---|
タイトルヨミ | スガワラ/デンジュ/テナライカガミ/セイドク |
サブタイトル | 歌舞伎と天皇 |
サブタイトルヨミ | カブキ/ト/テンノウ |
著者 | 犬丸/治‖著 |
著者ヨミ | イヌマル,オサム |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥860 |
内容紹介 | 歌舞伎の名作「菅原伝授手習鑑」を題材に、作品の天皇像から日本人の心性を探る。わが子を主君の若君の身替りに供する異様さ、菅原道真と天神伝説、八瀬童子をモデルとした松王丸など、舞台設定の意味を多方面から読み解く。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-602199-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.4 |
ページ数等 | 5,215p |
大きさ | 15cm |
NDC9版 | 912.4 |