
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21146941 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 289.1 ニ | 一般書 | |||
| 52174525 | 富士見町 | 一般 | 289.1 ニ | 一般書 |
| タイトル | 新島八重 愛と闘いの生涯 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニイジマ/ヤエ/アイ/ト/タタカイ/ノ/ショウガイ |
| 著者 | 吉海/直人‖著 |
| 著者ヨミ | ヨシカイ,ナオト |
| 出版者 | 角川学芸出版 |
| 出版者ヨミ | カドカワ/ガクゲイ/シュッパン |
| 出版者 | 角川グループパブリッシング(発売) |
| 出版者ヨミ | カドカワ/グループ/パブリッシング |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 同志社の創設者、新島襄の妻・八重。襄亡き後は、日清・日露戦争で篤志看護婦を務め、「日本のナイチンゲール」と称賛された。ほとんど知られることのなかった八重の生涯を、豊富な資料をもとにエピソードで描き出す。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-04-703505-8 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.4 |
| ページ数等 | 245p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 289.1 |
|
<吉海/直人‖著>
1953年長崎県生まれ。國學院大學大学院博士後期課程修了。博士(文学)。同志社女子大学表象文化学部日本語日本文学科教授。著書に「源氏物語の乳母学」「『住吉物語』の世界」など。
|