トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

スケッチ感覚でパースが描ける本 適当なのにきちんと見える!図法のコツをおさえたパースの描き方教えます。

  • ないよう 消点があることを意識すれば、気軽に描いたスケッチも立派なパースになる。適当なのにコツをおさえたパースの描き方を、プロセスがわかる4段階のイラストで紹介。人や樹、家具・照明、街並みや建物の表現も掲載する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32181131 諏訪市 一般コ-ナ- 525.1 ナ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル スケッチ感覚でパースが描ける本
タイトルヨミ スケッチ/カンカク/デ/パース/ガ/エガケル/ホン
サブタイトル 適当なのにきちんと見える!図法のコツをおさえたパースの描き方教えます。
サブタイトルヨミ テキトウ/ナノニ/キチン/ト/ミエル/ズホウ/ノ/コツ/オ/オサエタ/パース/ノ/エガキカタ/オシエマス
著者 中山/繁信‖著
著者ヨミ ナカヤマ,シゲノブ
出版者 彰国社
出版者ヨミ ショウコクシャ
本体価格 ¥1905
内容紹介 消点があることを意識すれば、気軽に描いたスケッチも立派なパースになる。適当なのにコツをおさえたパースの描き方を、プロセスがわかる4段階のイラストで紹介。人や樹、家具・照明、街並みや建物の表現も掲載する。
ISBN(10桁) 978-4-395-02101-7
出版年月,頒布年月等 2012.5
ページ数等 123p
大きさ 21cm
NDC9版 525.18

かいたいひと

<中山/繁信‖著>
栃木県生まれ。法政大学大学院工学研究科建設工学修士課程修了。中山繁信設計室設立。TESS計画研究所主宰。日本大学生産工学部非常勤講師。著書に「世界のスローハウス探検隊」など。
このページの先頭へ