トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

9割の日本人が知らない「日本語のルール」

  • ないよう 「いる」と「ある」の使い分けは? 「そのうち」と「いずれ」はどう違う? 日本語の使い分けや、ちょっとした違い、常識等を網羅。しっかり日本語を学んだことがない日本人だからこそ知っておきたい50のルールを紹介する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12276242 茅野市本館 一般コーナー 810 サ 一般書
62087121 原村 開架 810 サ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 9割の日本人が知らない「日本語のルール」
タイトルヨミ キュウワリ/ノ/ニホンジン/ガ/シラナイ/ニホンゴ/ノ/ルール
著者 佐々木/瑞枝‖著
著者ヨミ ササキ,ミズエ
出版者 中経出版
出版者ヨミ チュウケイ/シュッパン
本体価格 ¥1200
内容紹介 「いる」と「ある」の使い分けは? 「そのうち」と「いずれ」はどう違う? 日本語の使い分けや、ちょっとした違い、常識等を網羅。しっかり日本語を学んだことがない日本人だからこそ知っておきたい50のルールを紹介する。
ISBN(10桁) 978-4-8061-4377-2
出版年月,頒布年月等 2012.5
ページ数等 222p
大きさ 19cm
NDC9版 810.4

かいたいひと

<佐々木/瑞枝‖著>
京都府生まれ。武蔵野大学文学部・大学院教授。名誉文学博士。エッセイスト。著書に「外国語としての日本語」「日本語ってどんな言葉?」など。
このページの先頭へ