トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

日本の保育はどうなる 幼保一体化と「こども園」への展望

  • ないよう 長らく議論されてきた「幼保一体化」問題。新設予定の「こども園」で本当に待機児童は解消されるのか、保育の質は保たれるのか、保育料はどうなるのか。「子ども・子育て新システム」と「こども園」の概要と論点を説明する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12334630 茅野市本館 一般コーナー 376 フ 一般書
32181579 諏訪市 一般コ-ナ- 376.1 フ 一般書
32836598 風樹文庫 ブックレット 376 2012 一般書
41127084 下諏訪町 語学・岩波新書 B 376 フ 一般書 文庫
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 日本の保育はどうなる
タイトルヨミ ニホン/ノ/ホイク/ワ/ドウナル
サブタイトル 幼保一体化と「こども園」への展望
サブタイトルヨミ ヨウホ/イッタイカ/ト/コドモエン/エノ/テンボウ
著者 普光院/亜紀‖著
著者ヨミ フコウイン,アキ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥560
内容紹介 長らく議論されてきた「幼保一体化」問題。新設予定の「こども園」で本当に待機児童は解消されるのか、保育の質は保たれるのか、保育料はどうなるのか。「子ども・子育て新システム」と「こども園」の概要と論点を説明する。
ISBN(10桁) 978-4-00-270840-9
出版年月,頒布年月等 2012.6
ページ数等 71p
大きさ 21cm
NDC9版 376.1

かいたいひと

<普光院/亜紀‖著>
1956年兵庫県生まれ。東洋大学大学院社会福祉デザイン研究科博士前期課程修了。「保育園を考える親の会」代表。著書に「変わる保育園」「保育園のちから」「共働き子育て入門」など。
このページの先頭へ