ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12276947 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 378 キ | 一般書 |
タイトル | 発達障害のある子があなたにわかってほしいホントの気持ち |
---|---|
タイトルヨミ | ハッタツ/ショウガイ/ノ/アル/コ/ガ/アナタ/ニ/ワカッテ/ホシイ/ホント/ノ/キモチ |
サブタイトル | 幼児期の子どもの「困った行動」にとまどわないヒント |
サブタイトルヨミ | ヨウジキ/ノ/コドモ/ノ/コマッタ/コウドウ/ニ/トマドワナイ/ヒント |
著者 | 木村/常雄‖著 |
著者ヨミ | キムラ,ツネオ |
著者 | 佐々木/正美‖監修 |
著者ヨミ | ササキ,マサミ |
出版者 | すばる舎 |
出版者ヨミ | スバルシャ |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | 発達障害のある子どもの気持ちが理解できれば、お互いハッピーでいられる。子どものホントの気持ちと、かかわり方の留意点を紹介したうえで、行動の具体例を子どもの特性別に解説。大人のこころの持ち方も教える。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7991-0154-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.6 |
ページ数等 | 238p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 378 |
<木村/常雄‖著>
1957年横浜生まれ。日本大学文理学部心理学科卒。臨床心理士、社会福祉士。発達障害のある子どもたちの療育と保護者の相談、地域の幼稚園・保育園の先生の相談にあたっている。
|