ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12277107 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 666 ウ | 一般書 | |||
21147377 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 666 ウ | 一般書 | |||
32181721 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 666.6 ウ | 一般書 |
タイトル | うなぎ |
---|---|
タイトルヨミ | ウナギ |
サブタイトル | 謎の生物 |
サブタイトルヨミ | ナゾ/ノ/セイブツ |
著者 | 虫明/敬一‖編 |
著者ヨミ | ムシアケ,ケイイチ |
著者 | 太田/博巳‖[ほか]著 |
著者ヨミ | オオタ,ヒロミ |
出版者 | 築地書館 |
出版者ヨミ | ツキジ/ショカン |
本体価格 | ¥2400 |
内容紹介 | 2000年以上もの間、謎の生物とされてきたウナギ。その専門家らが、これまでのウナギの種苗生産技術開発の経緯や基盤となる研究成果を、長年の苦労話、論文などには書けないエピソードを交えながら綴る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8067-1441-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.7 |
ページ数等 | 279p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 666.695 |
<虫明/敬一‖編>
1958年岡山県生まれ。農学博士。広島大学大学院農学研究科修士課程修了。水産総合研究センター西海区水産研究所センター長。ウナギ委託プロジェクト研究推進リーダー。
|