
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21147452 | 岡谷市本館 | 暮らしの本 | 593 ヤ | 一般書 | |||
| 41127336 | 下諏訪町 | 衣料手芸医療福祉 | 593 ヤ 40 | 一般書 | 
| タイトル | 安田多賀子のゆかた塾 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤスダ/タカコ/ノ/ユカタジュク | 
| サブタイトル | 着付け、帯結び、お手入れ、所作などすべてがわかる | 
| サブタイトルヨミ | キツケ/オビムスビ/オテイレ/ショサ/ナド/スベテ/ガ/ワカル | 
| 著者 | 安田/多賀子‖著 | 
| 著者ヨミ | ヤスダ,タカコ | 
| 出版者 | 誠文堂新光社 | 
| 出版者ヨミ | セイブンドウ/シンコウシャ | 
| 本体価格 | ¥1200 | 
| 内容紹介 | ゆかたを“きちんときれいに”着るコツから、いろいろな帯結び、立ち居振る舞いとマナー、着崩れの直し方、洗う・たたむ・しまう方法まで、ていねいに優しく解説する。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-416-81281-5 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.7 | 
| ページ数等 | 96p | 
| 大きさ | 26cm | 
| NDC9版 | 593.8 | 
| 
                        <安田/多賀子‖著>
                         
                        岐阜県生まれ。装賀きもの学院院長。小笠原惣領家三十二世直門礼法講師、衣紋道高倉流たかくら会中部道場会頭、小笠原家茶道古流師範。(社)全日本きもの振興会専任講師、和の未来理事長。
                         |