トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

地域を豊かにする働き方 被災地復興から見えてきたこと

  • かいたひと 関/満博‖著
  • しゅっぱん 筑摩書房
  • しゅっぱんねん 2012.8
  • ないよう 東日本大震災により被災した「地域」に着目し、地域産業の被災と現状、復旧・復興への取り組みを紹介。地域産業の現場を歩き尽くした著者が、新しい地域社会、そして自分自身が豊かになる働き方を考える。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12277518 茅野市本館 ティーンズコーナー Y 601 セ 一般書
22087497 岡谷市本館 閉架 K 60 セ 児童書
32182204 諏訪市 閉架書庫 Y 601 セ 児童書
62087569 原村 開架 K 601 セ 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 地域を豊かにする働き方
タイトルヨミ チイキ/オ/ユタカ/ニ/スル/ハタラキカタ
サブタイトル 被災地復興から見えてきたこと
サブタイトルヨミ ヒサイチ/フッコウ/カラ/ミエテ/キタ/コト
著者 関/満博‖著
著者ヨミ セキ,ミツヒロ
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
本体価格 ¥780
内容紹介 東日本大震災により被災した「地域」に着目し、地域産業の被災と現状、復旧・復興への取り組みを紹介。地域産業の現場を歩き尽くした著者が、新しい地域社会、そして自分自身が豊かになる働き方を考える。
ISBN(10桁) 978-4-480-68887-3
出版年月,頒布年月等 2012.8
ページ数等 169p
大きさ 18cm
NDC9版 601.12

かいたいひと

<関/満博‖著>
1948年生まれ。一橋大学名誉教授、明星大学教授。専門は産業論、中小企業論、地域経済論。気仙沼市、浪江町などの震災復興委員も務める。「空洞化を超えて」でサントリー学芸賞受賞。
このページの先頭へ