トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

舞台の神に愛される男たち

  • かいたひと 関/容子‖著
  • しゅっぱん 講談社
  • しゅっぱんねん 2012.8
  • ないよう 数奇な「生」を徹底して面白がり、自らを独自に輝かせる-。柄本明、笹野高史、すまけい、平幹二朗、坂東三津五郎など、13人の舞台の名手が「人生の深遠」を語る。『浄土』掲載を単行本化。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12278620 茅野市本館 一般コーナー 772 セ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 舞台の神に愛される男たち
タイトルヨミ ブタイ/ノ/カミ/ニ/アイサレル/オトコタチ
著者 関/容子‖著
著者ヨミ セキ,ヨウコ
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
本体価格 ¥1900
内容紹介 数奇な「生」を徹底して面白がり、自らを独自に輝かせる-。柄本明、笹野高史、すまけい、平幹二朗、坂東三津五郎など、13人の舞台の名手が「人生の深遠」を語る。『浄土』掲載を単行本化。
ISBN(10桁) 978-4-06-217712-2
出版年月,頒布年月等 2012.8
ページ数等 335p
大きさ 19cm
NDC9版 772.1

くわしいないよう

タイトル 「見せ物」の醍醐味を知る男
責任表示 柄本/明‖述
タイトル 軽演劇の香りをまとった「うまい」役者
責任表示 笹野/高史‖述
タイトル カリカチュアの自由人
責任表示 すま/けい‖述
タイトル 仮面の名優
責任表示 平/幹二朗‖述
タイトル 演じる哲学者
責任表示 山崎/努‖述
タイトル 江戸者の武骨と愛嬌
責任表示 加藤/武‖述
タイトル 漂泊の吟遊詩人
責任表示 笈田/ヨシ‖述
タイトル 永遠の演劇青年
責任表示 加藤/健一‖述
タイトル 歌舞伎DNAへの挑戦者
責任表示 坂東/三津五郎‖述
タイトル 才能の化学反応を生むコンダクター
責任表示 白井/晃‖述
タイトル 美性と魔性のデカダンス
責任表示 奥田/瑛二‖述
タイトル 異界への案内人
責任表示 山田/太一‖述
タイトル 扉を開く劇薬売人
責任表示 横内/謙介‖述

かいたいひと

<関/容子‖著>
東京都生まれ。日本女子大学国文科卒業。エッセイスト。「日本の鶯」で日本エッセイスト・クラブ賞、「芸づくし忠臣蔵」で読売文学賞など受賞。ほかの著書に「花の脇役」など。
このページの先頭へ