トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

無声映画のシーン

  • ないよう この30枚の写真は、ぼくが切なく楽しい少年時代に帰る招待状だった…。故郷の小さな鉱山町をめぐる大切な、宝石のような思い出たち。誰もがくぐり抜けてきた甘く切ない子ども時代の記憶を、磨きぬかれた文章で綴る短篇集。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12277624 茅野市本館 一般コーナー 963 リ 一般書
41127649 下諏訪町 外国文学 963 リ 一般書
52175151 富士見町 文学 963 リ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 無声映画のシーン
タイトルヨミ ムセイ/エイガ/ノ/シーン
著者 フリオ・リャマサーレス‖著
著者ヨミ リャマサーレス,フリオ
著者 木村/榮一‖訳
著者ヨミ キムラ,エイイチ
出版者 ヴィレッジブックス
出版者ヨミ ヴィレッジ/ブックス
本体価格 ¥2000
内容紹介 この30枚の写真は、ぼくが切なく楽しい少年時代に帰る招待状だった…。故郷の小さな鉱山町をめぐる大切な、宝石のような思い出たち。誰もがくぐり抜けてきた甘く切ない子ども時代の記憶を、磨きぬかれた文章で綴る短篇集。
ISBN(10桁) 978-4-86491-005-7
出版年月,頒布年月等 2012.8
ページ数等 262p
大きさ 20cm
NDC9版 963

くわしいないよう

タイトル 遠い地平線
  ある亡霊の肖像
  悪魔の丘
  時間の映写機
  一度だけの人生
  深淵にかかった橋
  冷え込み
  夜の訪問者
  アメリカの夜
  アラブ音楽
  顎の上の世界
  石の肺
  埋められた記憶
  月世界旅行
  モノクロの生活
  世界の色
  鯨の肉
  フランコを待ちながら
  コンポステーラの楽団
  ストライキ
  国道のユダ
  タンゴ
  若葉
  大聖堂の孤児
  思春期の道
  死んだ写真
  犬ブドウ
  蜂の巣箱

かいたいひと

<フリオ・リャマサーレス‖著>
1955年スペイン生まれ。マドリッド大学法学部卒業。弁護士、ジャーナリストを経て、詩人・小説家。著書に「黄色い雨」「狼たちの月」など。
このページの先頭へ