トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

もう一つの地球が見つかる日 系外惑星探査の最前線

  • ないよう 生命は地球にしか存在しないのか、地球のような惑星は他にはないのか。系外惑星探査の歴史から技術的背景、将来への展望、発見に次ぐ発見で熱気溢れる研究現場の興奮までを、第一級の研究者が描く。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
41127749 下諏訪町 自然科学 445 シ 一般書
52175230 富士見町 一般 445 シ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル もう一つの地球が見つかる日
タイトルヨミ モウ/ヒトツ/ノ/チキュウ/ガ/ミツカル/ヒ
サブタイトル 系外惑星探査の最前線
サブタイトルヨミ ケイガイ/ワクセイ/タンサ/ノ/サイゼンセン
著者 レイ・ジャヤワルダナ‖著
著者ヨミ ジャヤワルダナ,レイ
著者 阪本/芳久‖訳
著者ヨミ サカモト,ヨシヒサ
出版者 草思社
出版者ヨミ ソウシシャ
本体価格 ¥2200
内容紹介 生命は地球にしか存在しないのか、地球のような惑星は他にはないのか。系外惑星探査の歴史から技術的背景、将来への展望、発見に次ぐ発見で熱気溢れる研究現場の興奮までを、第一級の研究者が描く。
ISBN(10桁) 978-4-7942-1921-3
出版年月,頒布年月等 2012.8
ページ数等 301p
大きさ 20cm
NDC9版 445

かいたいひと

<レイ・ジャヤワルダナ‖著>
エール大学とハーバード大学を卒業。トロント大学教授。惑星の多様性と起源を専門領域とし世界の系外惑星探査をリードする研究者。すばる望遠鏡などを使って観測天文学による研究を行っている。
このページの先頭へ