
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12277648 | 茅野市本館 | 第2書庫 | 519 モ | 一般書 | |||
| 21147795 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 519 モ | 一般書 | |||
| 41161983 | 下諏訪町 | 環境・防災 2F | 519 モ | 一般書 | |||
| 62087630 | 原村 | 開架 | 519 モ | 一般書 |
| タイトル | プラスチックスープの海 |
|---|---|
| タイトルヨミ | プラスチック/スープ/ノ/ウミ |
| サブタイトル | 北太平洋巨大ごみベルトは警告する |
| サブタイトルヨミ | キタタイヘイヨウ/キョダイ/ゴミ/ベルト/ワ/ケイコク/スル |
| 著者 | チャールズ・モア‖著 |
| 著者ヨミ | モア,チャールズ |
| 著者 | カッサンドラ・フィリップス‖著 |
| 著者ヨミ | フィリップス,カッサンドラ |
| 著者 | 海輪/由香子‖訳 |
| 著者ヨミ | カイワ,ユカコ |
| 出版者 | NHK出版 |
| 出版者ヨミ | エヌエイチケー/シュッパン |
| 本体価格 | ¥1900 |
| 内容紹介 | すべての命の源である海は、知らぬ間に、使い捨て社会のごみ捨て場になってしまった…。プラスチック普及の歴史から、その毒性、生分解性樹脂の開発まで、海洋ごみ第一人者が調査船での冒険談を交えて、徹底的に解明する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-14-081560-1 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.8 |
| ページ数等 | 349p 図版16p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 519.4 |
|
<チャールズ・モア‖著>
アルガリータ海洋調査財団設立者。海洋環境調査研究者。
|
|
<カッサンドラ・フィリップス‖著>
新聞記者。インディペンデント映画のストーリーエディター。
|