ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12340716 | 米沢分室 | 分室 | 548 タ | 一般書 | |||
12340717 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 548 タ | 一般書 | |||
12340718 | 市民館 | 第3フロア | 548 タ | 一般書 | |||
12340719 | 豊平分室 | 分室 | 548 タ | 一般書 | |||
12340720 | 中大塩分室 | 分室 | 548 タ | 一般書 | |||
12340721 | 北山分室 | 分室 | 548 タ | 一般書 | |||
12340722 | 玉川分室 | 分室 | 548 タ | 一般書 | |||
12340723 | 宮川分室 | 分室 | 548 タ | 一般書 | |||
12340724 | ちの分室 | 分室 | 548 タ | 一般書 | |||
12340725 | 泉野分室 | 分室 | 548 タ | 一般書 | |||
32182303 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 548.2 タ | 一般書 |
タイトル | 実物でたどるコンピュータの歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | ジツブツ/デ/タドル/コンピュータ/ノ/レキシ |
サブタイトル | 石ころからリンゴへ |
サブタイトルヨミ | イシコロ/カラ/リンゴ/エ |
著者 | 竹内/伸‖著 |
著者ヨミ | タケウチ,シン |
著者 | 東京理科大学出版センター‖編 |
著者ヨミ | トウキョウ/リカ/ダイガク/シュッパン/センター |
出版者 | 東京書籍 |
出版者ヨミ | トウキョウ/ショセキ |
本体価格 | ¥1200 |
内容紹介 | 20世紀半ばまでの計算道具や計算機への人類の取り組みと、それ以降の急速なコンピュータの発達の歴史について、東京理科大学近代科学資料館の展示品をカラー写真で紹介しつつ、その概要を記す。 |
ISBN(10桁) | 978-4-487-80692-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.8 |
ページ数等 | 135p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 548.2 |
<竹内/伸‖著>
1935年東京都生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。東京理科大学近代科学資料館館長。東京大学名誉教授、東京理科大学名誉教授。
|