
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 41128021 | 下諏訪町 | 社会科学 | 361 コ | 一般書 | 
| タイトル | 異文化対話論入門 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | イブンカ/タイワロン/ニュウモン | 
| サブタイトル | 多声性とメディアのコミュニケーション | 
| サブタイトルヨミ | タセイセイ/ト/メディア/ノ/コミュニケーション | 
| サブタイトル | 対話で読み解く21世紀の「人・文化・社会」 | 
| サブタイトルヨミ | ダイアローグ/デ/ヨミトク/ニジュウイッセイキ/ノ/ヒト/ブンカ/シャカイ | 
| 著者 | 小坂/貴志‖著 | 
| 著者ヨミ | コサカ,タカシ | 
| 出版者 | 研究社 | 
| 出版者ヨミ | ケンキュウシャ | 
| 本体価格 | ¥2200 | 
| 内容紹介 | 対話論の基礎となる理論も多数紹介した、異文化コミュニケーション研究の入門書。異文化対話の基本的な考え方を、身近な話題を通してわかりやすく解説する。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-327-37733-5 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.10 | 
| ページ数等 | 8,235p | 
| 大きさ | 21cm | 
| NDC9版 | 361.45 | 
| 
                        <小坂/貴志‖著>
                         
                        デンバー大学人間コミュニケーション研究科博士課程単位取得修了満期退学。神田外語大学外国語学部英米語学科准教授。著書に「異文化コミュニケーションのA to Z」がある。
                         |