トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

学校の音を聞くと懐かしくて死にたくなる

  • ないよう 卒業式。僕たち2年生は卒業生を送る。冬の終わりの国道を走るバスは溶けた雪が作った泥水で汚れている…。郷愁か、哀愁か。後悔か、未練か。追憶の短編ライトノベル集。ウェブサイト『eb!日和』連載に加筆し書籍化。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32182698 諏訪市 閉架書庫 F セ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 学校の音を聞くと懐かしくて死にたくなる
タイトルヨミ ガッコウ/ノ/オト/オ/キクト/ナツカシクテ/シニタク/ナル
著者 せきしろ‖[著]
著者ヨミ セキシロ
出版者 エンターブレイン
出版者ヨミ エンター/ブレイン
出版者 角川グループパブリッシング(発売)
出版者ヨミ カドカワ/グループ/パブリッシング
本体価格 ¥1300
内容紹介 卒業式。僕たち2年生は卒業生を送る。冬の終わりの国道を走るバスは溶けた雪が作った泥水で汚れている…。郷愁か、哀愁か。後悔か、未練か。追憶の短編ライトノベル集。ウェブサイト『eb!日和』連載に加筆し書籍化。
ISBN(10桁) 978-4-04-728328-2
出版年月,頒布年月等 2012.10
ページ数等 245p
大きさ 19cm
NDC9版 913.6

くわしいないよう

タイトル 夏の夜道
  仲良しクラス
  だるまさんがころんだ
  高校受験
  朝顔
  四天王
  立て篭もり
  踏み台
  ストライク
  罵り合い
  コントローラー
  じっと手すりを見る
  気まずい日々
  今は何月か?
  鬼として
 
  アンケート
  約束
  子供の頃見た図鑑ではチーターが一番速かった
  ずっと朝が続く
  べっぴんさん
  友達か恋人か
  あるある哀歌
  受け止めるべきだったもの
  変化に気づかない
  理想の出会い
  傘をささない
  交点
  毛布
  この冬最後の雪かもしれない
  ラン&ガン
  試験に出る英単語
  手の中
  魔球
  追憶料理対決
  セピア以外の色

かいたいひと

<せきしろ‖[著]>
1970年北海道生まれ。文筆家。著書に「去年ルノアールで」「不戦勝」「妄想道」など。
このページの先頭へ