ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
62088015 | 原村 | 開架 | S 493 イ | 一般書 |
タイトル | 脳からみた認知症 |
---|---|
タイトルヨミ | ノウ/カラ/ミタ/ニンチショウ |
サブタイトル | 不安を取り除き、介護の負担を軽くする |
サブタイトルヨミ | フアン/オ/トリノゾキ/カイゴ/ノ/フタン/オ/カルク/スル |
著者 | 伊古田/俊夫‖著 |
著者ヨミ | イコタ,トシオ |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
本体価格 | ¥900 |
内容紹介 | 認知症とはどんな病気で、どう進行するのか? 認知症を不治の病や避けられない老化現象ではなく、「早期発見して治すことが可能」な脳の病気としてとらえ直す。 |
ISBN(10桁) | 978-4-06-257790-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.10 |
ページ数等 | 254p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 493.758 |
<伊古田/俊夫‖著>
1949年埼玉県生まれ。北海道大学医学部卒業。勤医協中央病院名誉院長。札幌市認知症支援事業推進委員長等を歴任。日本脳神経外科学会専門医、認知症サポート医。
|