
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12278276 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 953 ネ | 一般書 | |||
| 41128248 | 下諏訪町 | 外国文学 | 953 ネ | 一般書 | |||
| 52175463 | 富士見町 | 文学 | 953 ネ | 一般書 | 
| タイトル | フランス組曲 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | フランス/クミキョク | 
| 著者 | イレーヌ・ネミロフスキー‖著 | 
| 著者ヨミ | ネミロフスキー,イレーヌ | 
| 著者 | 野崎/歓‖訳 | 
| 著者ヨミ | ノザキ,カン | 
| 著者 | 平岡/敦‖訳 | 
| 著者ヨミ | ヒラオカ,アツシ | 
| 出版者 | 白水社 | 
| 出版者ヨミ | ハクスイシャ | 
| 本体価格 | ¥3600 | 
| 内容紹介 | 1940年初夏、ドイツ軍の進撃を控えて避難するパリの人々と、占領下で緊迫した日々を送る田舎町の住人たち。それぞれの極限状態で露わとなる市井の人々の性(さが)を、透徹した筆で描いた長篇小説。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-560-08245-4 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.11 | 
| ページ数等 | 565p | 
| 大きさ | 20cm | 
| NDC9版 | 953.7 | 
| 
                        <イレーヌ・ネミロフスキー‖著>
                         
                        1903〜42年。キエフ生まれ。ロシア革命後に一家でフランスに移住したユダヤ人。第二次世界大戦が勃発すると捕えられアウシュヴィッツで亡くなった。「フランス組曲」でルノードー賞受賞。
                         |