ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32836404 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 413 2012 | 一般書 |
タイトル | ふたりの微積分 |
---|---|
タイトルヨミ | フタリ/ノ/ビセキブン |
サブタイトル | 数学をめぐる文通からぼくが人生について学んだこと |
サブタイトルヨミ | スウガク/オ/メグル/ブンツウ/カラ/ボク/ガ/ジンセイ/ニ/ツイテ/マナンダ/コト |
著者 | スティーヴン・ストロガッツ‖[著] |
著者ヨミ | ストロガッツ,スティーヴン |
著者 | 南條/郁子‖訳 |
著者ヨミ | ナンジョウ,イクコ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥1900 |
内容紹介 | 高校の数学の授業で出会った生徒と教師が、30年ものあいだ文通をつづけてきた。人生は浮き沈みを経ながら進んでいくのに、手紙に書くのは微積分の話ばかり。ふたりにとって変わったものと変わらなかったものとは。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-005959-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.10 |
ページ数等 | 11,176p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 413.3 |
<スティーヴン・ストロガッツ‖[著]>
1959年生まれ。ハーヴァード大学で博士号(応用数学)取得。コーネル大学教授(ジェイコブ・グールド・シュアマン応用数学教授)。専門は非線形力学と複雑系。著書に「Sync」がある。
|