トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

眩談

  • かいたひと 京極/夏彦‖著
  • しゅっぱん メディアファクトリー
  • しゅっぱんねん 2012.11
  • ないよう ある日、電信柱が曲がっていた。ペンケースから出したシャーペンも、箸の先端や風呂の水面までもが、ぐにゃりと歪んでいる…。視界が歪み、記憶が混濁し、暗闇が臭いたち、眩暈がよぶ。読み手を眩惑する、怪しき8つの物語。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12278746 茅野市本館 一般コーナー F キヨ 一般書
21148360 岡谷市本館 閉架 F 913.6 キヨ 一般書
32183153 諏訪市 閉架書庫 F キ 一般書
41128565 下諏訪町 日本文学 913 キ 一般書
52175840 富士見町 文学 913.6 キ タ-3 一般書
62088078 原村 開架 F キ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 眩談
タイトルヨミ ゲンダン
著者 京極/夏彦‖著
著者ヨミ キョウゴク,ナツヒコ
出版者 メディアファクトリー
出版者ヨミ メディア/ファクトリー
本体価格 ¥1500
内容紹介 ある日、電信柱が曲がっていた。ペンケースから出したシャーペンも、箸の先端や風呂の水面までもが、ぐにゃりと歪んでいる…。視界が歪み、記憶が混濁し、暗闇が臭いたち、眩暈がよぶ。読み手を眩惑する、怪しき8つの物語。
ISBN(10桁) 978-4-8401-4891-7
出版年月,頒布年月等 2012.11
ページ数等 285p
大きさ 20cm
NDC9版 913.6

くわしいないよう

タイトル 便所の神様
  歪み観音
  見世物姥
  もくちゃん
  シリミズさん
  杜鵑乃湯
  けしに坂
  むかし塚

かいたいひと

<京極/夏彦‖著>
1963年北海道生まれ。小説家、意匠家、全日本妖怪推進委員会肝煎。「覘き小平次」で山本周五郎賞、「後巷説百物語」で直木賞、「西巷説百物語」で柴田錬三郎賞を受賞。
このページの先頭へ