ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12279310 | 茅野市本館 | 第3書庫 | 383 サ | 一般書 |
タイトル | 焼肉の文化史 |
---|---|
タイトルヨミ | ヤキニク/ノ/ブンカシ |
サブタイトル | 焼肉・ホルモン・内臓食の俗説と真実 |
サブタイトルヨミ | ヤキニク/ホルモン/ナイゾウショク/ノ/ゾクセツ/ト/シンジツ |
著者 | 佐々木/道雄‖著 |
著者ヨミ | ササキ,ミチオ |
出版者 | 明石書店 |
出版者ヨミ | アカシ/ショテン |
本体価格 | ¥1900 |
内容紹介 | 日本、朝鮮、中国といった東アジア全域に広がる焼肉の文化を、調理法、歴史、社会現象など多方面から取り上げる。また、「ホルモン=放るもん」説など、これまで根拠もなく受け入れられていた俗説も実証的に解説。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7503-3707-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.11 |
ページ数等 | 387p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 383.821 |
<佐々木/道雄‖著>
1947年岩手県生まれ。山形大学文理学部卒業。会社勤務を経て、日本と朝鮮半島の文化交流史研究に専念。著書に「韓国の食文化」「焼肉の誕生」など。
|