ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21148625 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 429 ク | 一般書 | |||
32183493 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 429.6 ク | 一般書 | |||
41128795 | 下諏訪町 | 自然科学 | 429 ク | 一般書 |
タイトル | ヒッグス粒子を追え |
---|---|
タイトルヨミ | ヒッグス/リュウシ/オ/オエ |
サブタイトル | 宇宙誕生の謎に挑んだ天才物理学者たちの物語 |
サブタイトルヨミ | ウチュウ/タンジョウ/ノ/ナゾ/ニ/イドンダ/テンサイ/ブツリ/ガクシャタチ/ノ/モノガタリ |
著者 | フランク・クローズ‖著 |
著者ヨミ | クローズ,フランク E. |
著者 | 陣内/修‖監訳 |
著者ヨミ | ジンノウチ,オサム |
著者 | 田中/敦‖訳 |
著者ヨミ | タナカ,アツシ |
著者 | 棚橋/志行‖訳 |
著者ヨミ | タナハシ,シコウ |
著者 | 田村/栄治‖訳 |
著者ヨミ | タムラ,ヒデハル |
出版者 | 楓書店 |
出版者ヨミ | カエデ/ショテン |
出版者 | ダイヤモンド社(発売) |
出版者ヨミ | ダイヤモンドシャ |
本体価格 | ¥1900 |
内容紹介 | 世紀の発見として話題になった「ヒッグス粒子」。素粒子論の始まりからヒッグス粒子発見までの歴史と研究成果を懇切丁寧に解説。また、科学界のスター達がこのテーマをめぐっていかに共闘し、対立したかをドラマチックに描く。 |
ISBN(10桁) | 978-4-478-02348-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.12 |
ページ数等 | 471p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 429.6 |
<フランク・クローズ‖著>
1945年生まれ。オックスフォード大学物理学教授。96年にはケルビン賞を授与されるなど、英国科学界の重鎮。著書に「地球の最期」「宇宙という名の玉ねぎ」など。
|