ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12279065 | 豊平分室 | 分室 | 488 ミ | 一般書 | |||
32183566 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 488.9 ミ | 一般書 | |||
41128867 | 下諏訪町 | 自然科学 | 488 ミ | 一般書 | |||
62088441 | 原村 | 開架 | 488 ミ | 一般書 |
タイトル | スズメの謎 |
---|---|
タイトルヨミ | スズメ/ノ/ナゾ |
サブタイトル | 身近な野鳥が減っている!? |
サブタイトルヨミ | ミジカ/ナ/ヤチョウ/ガ/ヘッテ/イル |
著者 | 三上/修‖著 |
著者ヨミ | ミカミ,オサム |
出版者 | 誠文堂新光社 |
出版者ヨミ | セイブンドウ/シンコウシャ |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | なぜスズメは減少しているのか? スズメが減少するとどんな問題があるのか? 鳥の研究者が、スズメの少子化や個体数の減少を科学的に検証。イラストや写真を多用しながら、わかりやすく紹介する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-416-21269-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.12 |
ページ数等 | 143p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 488.99 |
<三上/修‖著>
1974年松江市生まれ。東北大学大学院博士課程修了。博士(理学)。岩手医科大学講師。鳥の行動や生態についての研究を専門としている。
|