ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41089378 | 下諏訪町 | 社会科学 | 361 ホ | 一般書 |
タイトル | アメリカの反知性主義 |
---|---|
タイトルヨミ | アメリカ/ノ/ハンチセイ/シュギ |
著者 | リチャード・ホーフスタッター‖[著] |
著者ヨミ | ホフスタッター,リチャード |
著者 | 田村/哲夫‖訳 |
著者ヨミ | タムラ,テツオ |
出版者 | みすず書房 |
出版者ヨミ | ミスズ/ショボウ |
本体価格 | ¥4800 |
内容紹介 | アメリカの知的伝統とは? 知識人は民主主義の実現に貢献する力になれるのか? 政治・宗教・実業・教育・文学…。建国から現代まで、アメリカ史の地下水脈を問うピュリッツァー賞受賞作。 |
ISBN(10桁) | 4-622-07066-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.12 |
ページ数等 | 438,11p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 361.84 |
<リチャード・ホーフスタッター‖[著]>
1916〜70年。ニューヨーク生まれ。バッファロー大学卒業後、コロンビア大学で博士号取得。コロンビア大学歴史学教授等を務めた。著書に「改革の時代」等。
|