
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12279092 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 933 ウ | 一般書 |
| タイトル | ロボポカリプス |
|---|---|
| タイトルヨミ | ロボポカリプス |
| 著者 | ダニエル・H.ウィルソン‖著 |
| 著者ヨミ | ウィルソン,ダニエル H. |
| 著者 | 鎌田/三平‖訳 |
| 著者ヨミ | カマタ,サンペイ |
| 出版者 | 角川書店 |
| 出版者ヨミ | カドカワ/ショテン |
| 出版者 | 角川グループパブリッシング(発売) |
| 出版者ヨミ | カドカワ/グループ/パブリッシング |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 2030年、地球は未曾有の危機を迎えていた。ロボットたちが反乱、人類を殺戮し始めたのだ。原因は、米国が開発した人工知能「アーコス」。人々はレジスタンス活動でロボットを食い止めようとするが…。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-04-110156-8 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.12 |
| ページ数等 | 478p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 933.7 |
|
<ダニエル・H.ウィルソン‖著>
オクラホマ州出身。人工知能の修士号とロボット工学の博士号を持つ。ロボットをテーマにしたノンフィクションを多数執筆。「ロボポカリプス」が小説のデビュー作。
|