トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

これなんてよむ? しょくぶつのかんじ

  • ないよう 「鬼灯」ってなんて読む? 答えは「ほおずき」。皮がすけて中の赤い実が見える様子は、小さな灯りのようだね。植物の漢字をクイズ形式で紹介。豆知識もわかります。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12281417 玉川分室 分室 J 811 ス 児童書
12282827 市民館 第1フロア J 811 ス 児童書
22088417 岡谷市本館 閉架 E ス 児童書
62088502 原村 開架 K 811 ス 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル これなんてよむ?
タイトルヨミ コレ/ナンテ/ヨム
サブタイトル しょくぶつのかんじ
サブタイトルヨミ ショクブツ/ノ/カンジ
著者 すなやま/えみこ‖さく・え
著者ヨミ スナヤマ,エミコ
出版者 ポトス出版
出版者ヨミ ポトス/シュッパン
本体価格 ¥1300
内容紹介 「鬼灯」ってなんて読む? 答えは「ほおずき」。皮がすけて中の赤い実が見える様子は、小さな灯りのようだね。植物の漢字をクイズ形式で紹介。豆知識もわかります。
ISBN(10桁) 978-4-901979-32-0
出版年月,頒布年月等 2012.12
ページ数等 31p
大きさ 27cm
NDC9版 E

かいたいひと

<すなやま/えみこ‖さく・え>
青森市生まれ。日本大学芸術学部文芸学科卒。ワシントン州立大学FineArts科に留学。作品に「まがなった」「ねぶただ」など。
このページの先頭へ