ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32197897 | 諏訪市 | 閉架書庫 | 302.2 コ | 一般書 |
タイトル | 中国目覚めた民衆 |
---|---|
タイトルヨミ | チュウゴク/メザメタ/ミンシュウ |
サブタイトル | 習近平体制と日中関係のゆくえ |
サブタイトルヨミ | シュウ/キンペイ/タイセイ/ト/ニッチュウ/カンケイ/ノ/ユクエ |
著者 | 興梠/一郎‖著 |
著者ヨミ | コウロギ,イチロウ |
出版者 | NHK出版 |
出版者ヨミ | エヌエイチケー/シュッパン |
本体価格 | ¥780 |
内容紹介 | 習近平体制が始動した中国は、これからどこへ向かうのか? 反日デモやネット世論の検討から、“超”格差社会が限界に達し、覚醒した民衆が政府批判を強めている様を活写する。新指導部の分析や日中関係への提言も盛り込む。 |
ISBN(10桁) | 978-4-14-088397-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.1 |
ページ数等 | 237p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 302.22 |
<興梠/一郎‖著>
1959年大分県生まれ。東京外国語大学大学院修士課程修了。外務省の専門調査員・分析員を歴任。神田外語大学教授。専攻は現代中国論。著書に「現代中国」など。
|