くわしいないよう

未来は過去のなかにある 歴史を見つめ、新時代をひらく

  • ないよう 60年以上続いた稀有な繁栄と平和。その光と影を知ることは、われわれの義務である! 2010年11月に開かれた、道新フォーラム「現代への視点2010〜歴史から学び、伝えるもの」での講演などをまとめる。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12279929 茅野市本館 一般コーナー 210.7 ミ 一般書 貸出中
32183916 諏訪市 一般コ-ナ- 210.7 ミ 一般書
41129112 下諏訪町 歴史伝記軍事 2F 210.7 ミ 一般書
62088603 原村 開架 210 ミ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 未来は過去のなかにある
タイトルヨミ ミライ/ワ/カコ/ノ/ナカ/ニ/アル
サブタイトル 歴史を見つめ、新時代をひらく
サブタイトルヨミ レキシ/オ/ミツメ/シンジダイ/オ/ヒラク
著者 保阪/正康‖著
著者ヨミ ホサカ,マサヤス
著者 澤地/久枝‖著
著者ヨミ サワチ,ヒサエ
著者 姜/尚中‖著
著者ヨミ カン,サンジュン
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
本体価格 ¥1300
内容紹介 60年以上続いた稀有な繁栄と平和。その光と影を知ることは、われわれの義務である! 2010年11月に開かれた、道新フォーラム「現代への視点2010〜歴史から学び、伝えるもの」での講演などをまとめる。
ISBN(10桁) 978-4-06-218084-9
出版年月,頒布年月等 2013.1
ページ数等 171p
大きさ 19cm
NDC9版 210.7

くわしいないよう

タイトル 未来は過去のなかにある
責任表示 澤地/久枝‖述
タイトル 韓国併合で日本は何を失ったか
責任表示 姜/尚中‖述
タイトル 歴史の声について
責任表示 保阪/正康‖述
タイトル 「戦後」と「われわれ」の歴史

かいたいひと

<保阪/正康‖著>
1939年札幌市生まれ。同志社大学文学部卒業。ノンフィクション作家。「昭和史を語り継ぐ会」主宰。
<澤地/久枝‖著>
1930年東京生まれ。早稲田大学卒業。著書に「火はわが胸中にあり」など。
このページの先頭へ