ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12285287 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J 913 イ 1 | 児童書 | |||
22088640 | 岡谷市本館 | 児童コーナー | K 91 イ 1 | 児童書 | |||
32183951 | 諏訪市 | 物語・えほんコーナー | K 913 イ 1 | 児童書 | |||
52070531 | 富士見町 | 児童 | K 913 イ 1 | 児童書 | |||
62109519 | 原村 | 開架 | K 913 イ 1 | 児童書 |
タイトル | 狛犬の佐助 |
---|---|
タイトルヨミ | コマイヌ/ノ/サスケ |
巻次 | [1] |
多巻タイトル | 迷子の巻 |
多巻タイトルヨミ | マイゴ/ノ/マキ |
著者 | 伊藤/遊‖作 |
著者ヨミ | イトウ,ユウ |
著者 | 岡本/順‖画 |
著者ヨミ | オカモト,ジュン |
出版者 | ポプラ社 |
出版者ヨミ | ポプラシャ |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | 明野神社の狛犬には、石工の魂が宿っていた。狛犬の「あ」は親方、「うん」は弟子の佐助。2頭の声が聞くことができる者は…。150年前の石工の魂を宿した狛犬たちと現代の人々が織りなすファンタジー。 |
ISBN(10桁) | 978-4-591-13225-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.2 |
ページ数等 | 186p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 913.6 |
<伊藤/遊‖作>
1959年京都市生まれ。立命館大学文学部史学科卒業。「えんの松原」で日本児童文学者協会新人賞、産経児童出版文化賞、「ユウキ」で日本児童文学者協会賞受賞。
|