
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 62088708 | 原村 | 閉架1 | 369 ヒ | 一般書 |
| タイトル | 肥田舜太郎が語るいま、どうしても伝えておきたいこと |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒダ/シュンタロウ/ガ/カタル/イマ/ドウシテモ/ツタエテ/オキタイ/コト |
| サブタイトル | 内部被曝とたたかい、自らのいのちを生かすために |
| サブタイトルヨミ | ナイブ/ヒバク/ト/タタカイ/ミズカラ/ノ/イノチ/オ/イカス/タメ/ニ |
| 著者 | 肥田/舜太郎‖著 |
| 著者ヨミ | ヒダ,シュンタロウ |
| 著者 | 大久保/賢一‖著 |
| 著者ヨミ | オオクボ,ケンイチ |
| 出版者 | 日本評論社 |
| 出版者ヨミ | ニホン/ヒョウロンシャ |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 自らも広島で被爆し、永年、多くの原爆被害者を臨床医として診察してきた肥田舜太郎が、福島第一原発事故における内部被曝の実相、原爆症、核兵器廃絶運動への取り組みなどについて語る。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-535-58611-6 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.2 |
| ページ数等 | 18,180p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 369.37 |
|
<肥田/舜太郎‖著>
1917年広島生まれ。医師。原爆で自身も被爆しながら治療を行い、内部被曝の影響について研究。核兵器廃絶を訴える活動も行う。
|
|
<大久保/賢一‖著>
1947年長野生まれ。弁護士。日本反核法律家協会事務局長。
|