トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

ドキドキかんじるしんぞう

  • ないよう 心臓は生まれてから死ぬまで、常に動き続けていて、一生分の拍動の回数は約28億回に及ぶ。心臓はなぜ動き、体の中でどういう働きをするのか。普段気がつかない心臓の大切さを伝える絵本。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32198879 諏訪市 調べる本コーナー K 491 ユ 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル ドキドキかんじるしんぞう
タイトルヨミ ドキドキ/カンジル/シンゾウ
著者 木村/倫子‖絵
著者ヨミ キムラ,ノリコ
著者 弓倉/整‖監修
著者ヨミ ユミクラ,セイ
出版者 少年写真新聞社
出版者ヨミ ショウネン/シャシン/シンブンシャ
本体価格 ¥1800
内容紹介 心臓は生まれてから死ぬまで、常に動き続けていて、一生分の拍動の回数は約28億回に及ぶ。心臓はなぜ動き、体の中でどういう働きをするのか。普段気がつかない心臓の大切さを伝える絵本。
ISBN(10桁) 978-4-87981-445-6
出版年月,頒布年月等 2013.2
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 19×27cm
NDC9版 E

かいたいひと

<木村/倫子‖絵>
イラストレーター。日本大学大学院芸術学研究科修了。手芸雑誌の編集者を経てフリーに。書籍雑誌の装画や挿画、雑貨の原画などを描く。
このページの先頭へ