ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21149253 | 岡谷市本館 | 閉架 | 464 タ | 一般書 | |||
32184233 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 464.1 タ | 一般書 | |||
41129385 | 下諏訪町 | 自然科学 | 464 タ | 一般書 |
タイトル | 世界は複製でできている |
---|---|
タイトルヨミ | セカイ/ワ/フクセイ/デ/デキテ/イル |
サブタイトル | 共通性から生まれる多様性 |
サブタイトルヨミ | キョウツウセイ/カラ/ウマレル/タヨウセイ |
著者 | 武村/政春‖著 |
著者ヨミ | タケムラ,マサハル |
出版者 | 技術評論社 |
出版者ヨミ | ギジュツ/ヒョウロンシャ |
本体価格 | ¥1580 |
内容紹介 | この世は複製社会であり、複製の起源を辿っていけば、たったひとつの究極的なオリジナルにたどり着く。すべての源を明らかにする手がかりとなる、複製を起点として物事を考えていく「複製思考」を示す。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7741-5553-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.4 |
ページ数等 | 206p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 464.1 |
<武村/政春‖著>
1969年三重県生まれ。名古屋大学大学院医学研究科博士課程修了。博士(医学)。東京理科大学大学院科学教育研究科准教授。専門は生物教育学など。著書に「レプリカ」など。
|