ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41129455 | 下諏訪町 | 歴史・伝記・軍事 | 209 フ | 一般書 |
タイトル | 不必要だった二つの大戦 |
---|---|
タイトルヨミ | フヒツヨウ/ダッタ/フタツ/ノ/タイセン |
サブタイトル | チャーチルとヒトラー |
サブタイトルヨミ | チャーチル/ト/ヒトラー |
著者 | パトリック・J.ブキャナン‖著 |
著者ヨミ | ブキャナン,パトリック J. |
著者 | 河内/隆弥‖訳 |
著者ヨミ | コウチ,タカヤ |
出版者 | 国書刊行会 |
出版者ヨミ | コクショ/カンコウカイ |
本体価格 | ¥3800 |
内容紹介 | 人類史上かつてない惨劇をもたらした2つの世界大戦。この戦争は本当に必要だったのか。本当に不可避のものだったのだろうか。チャーチルとヒトラーの行動を軸に、戦争へといたる歴史の過程を精密に検証する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-336-05641-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.2 |
ページ数等 | 516,10,10p 図版16p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 209.7 |
<パトリック・J.ブキャナン‖著>
1938年ワシントンDC生まれ。アメリカの政治評論家、作家、コラムニスト、TVコメンテーター、政治家。著書に「病むアメリカ、滅びゆく西洋」「超大国の自殺」など。
|