ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
62088892 | 原村 | 開架 | S 371 ス | 一般書 |
タイトル | いじめ論の大罪 |
---|---|
タイトルヨミ | イジメロン/ノ/タイザイ |
サブタイトル | なぜ同じ過ちを繰り返すのか? |
サブタイトルヨミ | ナゼ/オナジ/アヤマチ/オ/クリカエス/ノカ |
著者 | 諏訪/哲二‖著 |
著者ヨミ | スワ,テツジ |
出版者 | 中央公論新社 |
出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
本体価格 | ¥820 |
内容紹介 | 体罰事件、いじめ事件が起きるたび、狂騒を繰り返す教育界やメディア。いじめ論の不毛さを痛感してきた「プロ教師の会」代表が、尾木ママ、橋下市長ら識者や大手マスコミのどこが問題か、徹底検証する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-12-150448-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.3 |
ページ数等 | 284p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 371.42 |
<諏訪/哲二‖著>
1941年千葉県生まれ。東京教育大学文学部卒業。プロ教師の会代表。作家。著書に「間違いだらけの教育論」「オレ様化する子どもたち」「学校のモンスター」など。
|