トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

五重塔の科学

  • かいたひと 谷村/康行‖著
  • しゅっぱん 日刊工業新聞社
  • しゅっぱんねん 2013.3
  • ないよう 仏教寺院の重要な建物である五重塔。その成立と歴史を紀元前のインドにまでさかのぼって説明し、独特な構造と建造について解説する。関東大震災後に起きた柔剛論争、耐震性、代表的な建築物にみる五重塔の要素なども紹介。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12280259 茅野市本館 第2書庫 521 タ 一般書
32184468 諏訪市 一般コ-ナ- 521.8 タ 一般書
41129511 下諏訪町 技術・産業 521 タ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 五重塔の科学
タイトルヨミ ゴジュウノトウ/ノ/カガク
著者 谷村/康行‖著
著者ヨミ タニムラ,ヤスユキ
出版者 日刊工業新聞社
出版者ヨミ ニッカン/コウギョウ/シンブンシャ
本体価格 ¥1600
内容紹介 仏教寺院の重要な建物である五重塔。その成立と歴史を紀元前のインドにまでさかのぼって説明し、独特な構造と建造について解説する。関東大震災後に起きた柔剛論争、耐震性、代表的な建築物にみる五重塔の要素なども紹介。
ISBN(10桁) 978-4-526-07049-5
出版年月,頒布年月等 2013.3
ページ数等 143p
大きさ 21cm
NDC9版 521.818

かいたいひと

<谷村/康行‖著>
1951年山口県生まれ。北海道教育大学釧路校卒業。(社)日本非破壊検査協会主催の技術講習会講師指導員。NDI JAPAN.com代表。著書に「破壊の科学」「波の科学」など。
このページの先頭へ