
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21149568 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 911.6 サ | 一般書 | |||
| 32184535 | 諏訪市 | 郷土資料室 | N 720 サ | 郷土資料 | 
| タイトル | れんげそうの詩 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | レンゲソウ/ノ/ウタ | 
| 著者 | さだ/まさし‖詩 | 
| 著者ヨミ | サダ,マサシ | 
| 著者 | 原田/泰治‖絵 | 
| 著者ヨミ | ハラダ,タイジ | 
| 出版者 | 講談社 | 
| 出版者ヨミ | コウダンシャ | 
| 本体価格 | ¥2600 | 
| 内容紹介 | 「秋麗」「北の国から」「やさしい歌になりたい」など、さだまさしの17の楽曲と、「桜道」「ストーブ列車」といった原田泰治の素朴画17点を収録した楽譜付き画文集。日本の四季折々の表情と、そこに生きる人々の心を詠う。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-06-218241-6 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.3 | 
| ページ数等 | 35p | 
| 大きさ | 26×26cm | 
| NDC9版 | 911.66 | 
| 
                        <さだ/まさし‖詩>
                         
                        1952年長崎県生まれ。國學院大学中退。「グレープ」を経てソロとして活躍。
                         | 
| 
                        <原田/泰治‖絵>
                         
                        1940年長野県生まれ。武蔵野美術短大卒業。諏訪市原田泰治美術館開館。99年紺綬褒章受章。
                         |