ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12280351 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 388 コ | 一般書 | |||
62089034 | 原村 | 開架 | 388 コ | 一般書 |
タイトル | 母の歌・オモニの力 |
---|---|
責任表示 | 石井/正己‖述 |
タイトル | 福崎の子守唄と民話 |
責任表示 | 畑崎/節子‖述 |
タイトル | 韓国の子守唄と民話 |
責任表示 | 金/基英‖述 |
タイトル | 家庭に子守唄と民話を! |
責任表示 | 西舘/好子‖述 |
野村/敬子‖述 | |
小山内/富子‖述 | |
石井/正己‖司会 | |
タイトル | 昔話と子守歌 |
責任表示 | 小池/ゆみ子‖著 |
タイトル | 昔話にみるオノマトペ |
責任表示 | 佐藤/晃‖著 |
タイトル | 日本に伝わったグリム童話 |
責任表示 | 久保/華誉‖著 |
タイトル | 桃太郎の子守唄 |
責任表示 | 尾原/昭夫‖著 |
タイトル | 琉球弧の子守歌島めぐり |
責任表示 | 酒井/正子‖著 |
タイトル | 国境を越えた子育てと子守唄 |
責任表示 | 柳/蓮淑‖著 |
タイトル | 世界の子守唄 |
責任表示 | 有澤/知乃‖著 |
タイトル | 人魚姫のメタモルフォーゼ |
責任表示 | 中丸/禎子‖著 |
タイトル | 昔話と方言 |
責任表示 | 日高/水穂‖著 |
タイトル | 昔話を題材にした唱歌 |
責任表示 | 多比羅/拓‖著 |
<石井/正己‖編>
1958年東京生まれ。東京学芸大学教授。日本文学・口承文芸学専攻。著書に「絵と語りから物語を読む」「『遠野物語』を読み解く」など。
|