ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32184558 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 291.0 チ | 一般書 |
タイトル | 地名は警告する |
---|---|
タイトルヨミ | チメイ/ワ/ケイコク/スル |
サブタイトル | 日本の災害と地名 |
サブタイトルヨミ | ニホン/ノ/サイガイ/ト/チメイ |
著者 | 谷川/健一‖編 |
著者ヨミ | タニガワ,ケンイチ |
出版者 | 冨山房インターナショナル |
出版者ヨミ | フザンボウ/インターナショナル |
本体価格 | ¥2400 |
内容紹介 | 北海道・東北から、九州・沖縄まで、地名にこめられた警鐘を私たちはどこまで聴きとれるのだろうか。各地の第一人者による災害地名探索を収録した論集。 |
ISBN(10桁) | 978-4-905194-54-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.3 |
ページ数等 | 4,281p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 291.0189 |
タイトル | 序 災害と地名 |
---|---|
責任表示 | 谷川/健一‖著 |
タイトル | 津波常襲地の地名と伝承 |
責任表示 | 川島/秀一‖著 |
タイトル | 自然災害と地名 地震と津波から |
責任表示 | 太宰/幸子‖著 |
タイトル | 釧路地方沿岸の津波災害 |
責任表示 | 山本/修平‖著 |
タイトル | 地名に隠された「東京津波」 |
責任表示 | 谷川/彰英‖著 |
タイトル | 津波による九十九里浜沿岸の被害と地名 |
責任表示 | 柴田/弘武‖著 |
タイトル | 群馬の災害地名 |
責任表示 | 澤口/宏‖著 |
タイトル | 長野県の活断層と災害地名 |
責任表示 | 滝澤/主税‖著 |
タイトル | 愛知・岐阜の災害地名 |
責任表示 | 中根/洋治‖著 |
タイトル | 新潟県における災害の痕跡とその地名 |
責任表示 | 長谷川/勲‖著 |
タイトル | 紀伊半島の災害の歴史 |
責任表示 | 三石/学‖著 |
タイトル | 熊野川流域の災害と地名 |
責任表示 | 向井/弘晏‖著 |
タイトル | 那智川の土石流災害と地名 |
責任表示 | 田中/弘倫‖著 |
タイトル | 水害と地名 |
責任表示 | 桑原/康宏‖著 |
タイトル | 南風泊その他 |
責任表示 | 伊藤/彰‖著 |
タイトル | 熊本白川大水害と北九州豪雨 |
責任表示 | 藤吉/洸‖著 |
タイトル | 島原大変・肥後迷惑 |
責任表示 | 福田/晴男‖著 |
タイトル | 宮古・八重山の明和大津波 |
責任表示 | 砂川/哲雄‖著 |
<谷川/健一‖編>
1921年生まれ。日本地名研究所所長。文化功労者。著書に「青銅の神の足跡」「白鳥伝説」など。
|