ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32836936 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 319 2013 | 一般書 |
タイトル | 日本の外交 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ノ/ガイコウ |
巻次 | 第3巻 |
多巻タイトル | 外交思想 |
多巻タイトルヨミ | ガイコウ/シソウ |
著者 | 井上/寿一‖[ほか]編集委員 |
著者ヨミ | イノウエ,トシカズ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥3800 |
内容紹介 | 近代以降、日本がとってきた対外政策を歴史的に検討する。第3巻は、近現代日本の国際秩序や対外認識に関する思想・言説を、政治的文脈と理論的構成の双方をふまえながら検討する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-028593-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.4 |
ページ数等 | 14,311,13p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 319.1 |
タイトル | 総説 |
---|---|
責任表示 | 酒井/哲哉‖著 |
タイトル | 近代日本の黎明とヨーロッパ国際法受容 |
責任表示 | 大久保/健晴‖著 |
タイトル | なぜ国体だったのか? |
責任表示 | 山口/輝臣‖著 |
タイトル | 進化論と国際秩序 |
責任表示 | 春名/展生‖著 |
タイトル | 「亜細亜」名称への疑い |
責任表示 | 松田/宏一郎‖著 |
タイトル | 対外文化政策思想の展開 |
責任表示 | 芝崎/厚士‖著 |
タイトル | 開発思想における戦前と戦後 |
責任表示 | 辛島/理人‖著 |
タイトル | 京都学派の遺産 |
責任表示 | 中島/岳志‖著 |
タイトル | 降伏と占領管理の中の秩序思想 |
責任表示 | 小畑/郁‖著 |
タイトル | 原水爆禁止運動と冷戦 |
責任表示 | 道場/親信‖著 |
タイトル | 思想としての対中外交 |
責任表示 | 川島/真‖著 |
タイトル | 戦後の思想空間と国際政治論 |
責任表示 | 酒井/哲哉‖著 |
<井上/寿一‖[ほか]編集委員>
1956年生まれ。学習院大学法学部教授。
|