
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12335826 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 210.0 コ 3 | 一般書 |
| タイトル | 講座日本の考古学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コウザ/ニホン/ノ/コウコガク |
| 巻次 | 3 |
| 多巻タイトル | 縄文時代 |
| 多巻タイトルヨミ | ジョウモン/ジダイ |
| 出版者 | 青木書店 |
| 出版者ヨミ | アオキ/ショテン |
| 本体価格 | ¥8500 |
| 内容紹介 | 学会の総力を結集し、考古学の課題と可能性、そして未来への指針を提示するシリーズ。3では、縄文時代研究の深化と課題、時期区分の問題を概観し、各地域の諸相、周辺地域との交流関係を中心に縄文文化の多様性を描写する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-250-21301-4 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.6 |
| ページ数等 | 9,702p |
| 大きさ | 22cm |
| NDC9版 | 210.025 |
| タイトル | 縄文文化の展開と地域性 |
|---|---|
| 責任表示 | 泉/拓良‖著 |
| タイトル | 縄文時代研究史 |
| 責任表示 | 今村/啓爾‖著 |
| タイトル | 縄文時代の年代と陸域の生態系史 |
| 責任表示 | 辻/誠一郎‖著 |
| タイトル | 沿岸部の環境変化 |
| 責任表示 | 松島/義章‖著 |
| タイトル | 縄紋時代のはじまり(草創期) |
| 責任表示 | 大塚/達朗‖著 |
| タイトル | 縄文文化の高揚(前・中期) |
| 責任表示 | 勅使河原/彰‖著 |
| タイトル | 縄文文化の停滞と変質 |
| 責任表示 | 玉田/芳英‖著 |
| 庄田/慎矢‖著 | |
| タイトル | 北海道 |
| 責任表示 | 大島/直行‖著 |
| タイトル | 東北 |
| 責任表示 | 熊谷/常正‖著 |
| タイトル | 関東 |
| 責任表示 | 鈴木/徳雄‖著 |
| タイトル | 北陸 |
| 責任表示 | 宮尾/亨‖著 |
| タイトル | 中部高地 |
| 責任表示 | 宮下/健司‖著 |
| タイトル | 東海 |
| 責任表示 | 伊藤/正人‖著 |
| タイトル | 近畿 |
| 責任表示 | 矢野/健一‖著 |
| タイトル | 中国・四国 |
| 責任表示 | 千葉/豊‖著 |
| タイトル | 北部九州 |
| 責任表示 | 水ノ江/和同‖著 |
| タイトル | 九州南部 |
| 責任表示 | 新東/晃一‖著 |
| タイトル | 奄美・沖縄の縄文時代 |
| 責任表示 | 安里/嗣淳‖著 |
| タイトル | サハリン・千島列島 |
| 責任表示 | 熊木/俊朗‖著 |
| タイトル | 東シベリア |
| 責任表示 | 小畑/弘己‖著 |
| タイトル | 朝鮮半島 |
| 責任表示 | 大貫/静夫‖著 |
| タイトル | 先島諸島 |
| 責任表示 | 大濱/永亘‖著 |
| タイトル | 縄文時代に並行する台湾の縄蓆文土器とその文化様相について |
| 責任表示 | 郭/素秋‖著 |