
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52194084 | 富士見町 | 郷土 | N 915 サ | 郷土資料 |
| タイトル | 『霧笛』(一九七八年)抄 |
|---|---|
| 『望郷』(一九八二年)抄 | |
| 『白い陰影』(一九八六年)抄 | |
| 『虚無の空域』(一九九〇年)抄 | |
| 『水の天体』(一九九七年)抄 | |
| 『藻の詩想』(二〇〇一年)抄 | |
| 『白い記憶』(二〇〇七年) | |
| 詩論 | |
| 詩論 | |
| 詩論 | |
| 跋 | |
| 責任表示 | 大井/康暢‖著 |
| タイトル | 「虚無の時間」を「明日を夢みる時間」へと変える人 |
| 責任表示 | 鈴木/比佐雄‖著 |
| タイトル | 「積乱雲のかがやき」たる成熟へ |
| 責任表示 | 宮沢/肇‖著 |
|
<酒井/力‖著>
1946年長野県生まれ。
|