| タイトル | さとうきび畑の唄 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | サトウキビバタケ/ノ/ウタ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Satokibibatake/no/uta | 
| 著者 | 遊川/和彦‖著 | 
| 著者ヨミ | ユカワ,カズヒコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 遊川/和彦 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Yukawa,Kazuhiko | 
| 著者標目(著者紹介) | 1955年東京生まれ。脚本家。ドラマ作品に「家政婦のミタ」「女王の教室」「純と愛」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110001859380000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001859380000 | 
| 出版者 | 汐文社 | 
| 出版者ヨミ | チョウブンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chobunsha | 
| 本体価格 | ¥1400 | 
| 内容紹介 | 昭和16年、沖縄。写真館を営む平山幸一夫婦と5人の兄弟は楽しく幸せに暮らしていた。だが太平洋戦争がはじまり、家族はばらばらに。そんな中、父は子どもたちに命の大切さを伝えようとするが…。名作ドラマのノベライズ。 | 
| 児童内容紹介 | 沖縄(おきなわ)の美しい海と空にかこまれて、平山一家は楽しくくらしていた。しかし戦争がはじまり、長男は出征(しゅっせい)、次男と長女も学徒動員で戦場へ。父は最後まで笑顔を忘(わす)れず「わたしは人を殺すために生まれてきたんじゃない」とうったえたが…。名曲「さとうきび畑の唄(うた)」をモチーフにしたテレビドラマを小説化。 | 
| ジャンル名 | 98 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020110050 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020120090 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220120000000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-8113-8981-3 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-8113-8981-3 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.6 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.6 | 
| TRCMARCNo. | 13030771 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.6 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201306 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4663 | 
| 出版者典拠コード | 310000183630000 | 
| ページ数等 | 156p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 913.6 | 
| NDC9版 | 913.6 | 
| 図書記号 | ユサ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 資料形式 | F01 | 
| 利用対象 | B3B5 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1820 | 
| 特殊な版表示 | 改装版 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20220204 | 
| 一般的処理データ | 20130611 2013 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130611 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |