タイトル
|
頭もよくなるちょこっと&じっくり科学脳マジック
|
タイトルヨミ
|
アタマ/モ/ヨク/ナル/チョコット/アンド/ジックリ/カガクノウ/マジック
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Atama/mo/yoku/naru/chokotto/ando/jikkuri/kagakuno/majikku
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
アタマ/モ/ヨク/ナル/チョコット/&/ジックリ/カガクノウ/マジック
|
著者
|
米村/でんじろう‖監修
|
著者ヨミ
|
ヨネムラ,デンジロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
米村/伝治郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yonemura,Denjiro
|
記述形典拠コード
|
110002846590002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002846590000
|
件名標目(漢字形)
|
科学
|
件名標目(カタカナ形)
|
カガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510552300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
手品
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テジナ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tejina
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540369600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
科学遊び
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カガクアソビ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kagakuasobi
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540490200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
光
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒカリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hikari
|
学習件名標目(ページ数)
|
4-5,40-41
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540248800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
弾性
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダンセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dansei
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-7,14-15
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540359100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
重心
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジュウシン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jushin
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540559900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
静電気
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイデンキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seidenki
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19,50-51,74-75
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540583300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
振動
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンドウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shindo
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23,62-63
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540371400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
比重
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒジュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hiju
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-25
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540421300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
気体
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kitai
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27,52-53,68-69
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540424600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
まさつ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マサツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Masatsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-31
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540055400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
アルカリ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アルカリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Arukari
|
学習件名標目(ページ数)
|
56-57
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540072600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
酸
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
San
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540558800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
浮沈子
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フチンシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fuchinshi
|
学習件名標目(ページ数)
|
60-61
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540438500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
浮力
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フリョク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Furyoku
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540438600000000
|
出版者
|
ひかりのくに
|
出版者ヨミ
|
ヒカリ/ノ/クニ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hikari/No/Kuni
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
マジックの中には科学のタネがいっぱい! 25種類の「ちょこっと手品」と、12種類の「じっくり手品」のやり方やコツを、イラストで解説する。タネ明かし、手品の原理のくわしい説明も掲載。
|
児童内容紹介
|
10円玉がきえるふしぎなコップ、まざらない2つの色水、ホットプレートでおどる人形…。まるで科学実験(じっけん)のようなマジックをたくさん紹介(しょうかい)。じゅんびが少なく、かんたんにできる「ちょこっとてじな」と、じゅんびがひつようで、じっくり楽しむ「じっくりてじな」があります。
|
ジャンル名
|
45
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130010
|
ISBN(13桁)
|
978-4-564-00497-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-564-00497-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.6
|
TRCMARCNo.
|
13031186
|
出版地,頒布地等
|
大阪
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201306
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7101
|
出版者典拠コード
|
310000193210000
|
ページ数等
|
79p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
407
|
NDC9版
|
407
|
図書記号
|
ア
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
B1B3L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1820
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20141017
|
一般的処理データ
|
20130613 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130613
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|