タイトル
|
岡本太郎神秘
|
タイトルヨミ
|
オカモト/タロウ/シンピ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Okamoto/taro/shinpi
|
シリーズ名
|
Art & words
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
アート/アンド/ワーズ
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Art & words
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ato/ando/wazu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Art/&/words
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604681700000000
|
著者
|
岡本/太郎‖撮影・文
|
著者ヨミ
|
オカモト,タロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岡本/太郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okamoto,Taro
|
著者標目(著者紹介)
|
1911〜96年。東京生まれ。洋画家。パリ大学在学中、ピカソの作品に衝撃を受け、抽象芸術運動に参加。
|
記述形典拠コード
|
110000220250000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000220250000
|
著者
|
内藤/正敏‖プリント
|
著者ヨミ
|
ナイトウ,マサトシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
内藤/正敏
|
著者標目(ローマ字形)
|
Naito,Masatoshi
|
著者標目(著者紹介)
|
1938年東京生まれ。早稲田大学理工学部卒業。写真家、民俗学者。
|
記述形典拠コード
|
110000693420000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000693420000
|
著者
|
岡本/敏子‖共編
|
著者ヨミ
|
オカモト,トシコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岡本/敏子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okamoto,Toshiko
|
記述形典拠コード
|
110002773670000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002773670000
|
著者
|
内藤/正敏‖共編
|
出版者
|
二玄社
|
出版者ヨミ
|
ニゲンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nigensha
|
本体価格
|
¥2600
|
内容紹介
|
ネガの忠実な再現ではなく、岡本太郎のネガから、徹底的に内藤正敏の写真としてプリントした、美術家×写真家のコラボレーションによる、スリリングな緊張感にみちた写真集。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160080010000
|
ISBN(10桁)
|
4-544-02082-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.1
|
TRCMARCNo.
|
04003625
|
Gコード
|
31324312
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200401
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5702
|
出版者典拠コード
|
310000187860000
|
ページ数等
|
133p
|
大きさ
|
24cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
748
|
NDC9版
|
748
|
図書記号
|
オオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1363
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1358
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20040227
|
一般的処理データ
|
20040123 2004 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|