タイトル
|
骨格とプロポーションからとらえる動物デッサン
|
タイトルヨミ
|
コッカク/ト/プロポーション/カラ/トラエル/ドウブツ/デッサン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kokkaku/to/puroposhon/kara/toraeru/dobutsu/dessan
|
サブタイトル
|
ペットから珍獣まで世界の多様な動物を網羅!
|
サブタイトルヨミ
|
ペット/カラ/チンジュウ/マデ/セカイ/ノ/タヨウ/ナ/ドウブツ/オ/モウラ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Petto/kara/chinju/made/sekai/no/tayo/na/dobutsu/o/mora
|
著者
|
岡本/泰子‖画・著
|
著者ヨミ
|
オカモト,ヤスコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岡本/泰子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okamoto,Yasuko
|
著者標目(著者紹介)
|
東京都生まれ。東京藝術大学大学院工学専攻修了。同大学美術学部工芸科非常勤講師を経て、文星芸術大学工芸デザイン専攻准教授。新制作協会会員、日本テキスタイルカウンシル会員。
|
記述形典拠コード
|
110003739830000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003739830000
|
件名標目(漢字形)
|
デッサン
|
件名標目(カタカナ形)
|
デッサン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dessan
|
件名標目(典拠コード)
|
510309800000000
|
件名標目(漢字形)
|
動物画
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツガ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsuga
|
件名標目(典拠コード)
|
511243800000000
|
出版者
|
誠文堂新光社
|
出版者ヨミ
|
セイブンドウ/シンコウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seibundo/Shinkosha
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
骨格を知るために博物館へ足を運び、動物園で動きをとらえる、といった著者が実践しているスケッチの方法を紹介するとともに、全身骨格図や体の構造のポイント図により代表的な動物のプロポーションを解説。作例も収録する。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160040010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-416-11319-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-416-11319-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.6
|
TRCMARCNo.
|
13031532
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201306
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3854
|
出版者典拠コード
|
310000179010000
|
ページ数等
|
191p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
725
|
NDC9版
|
725
|
図書記号
|
オコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p191
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1821
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130621
|
一般的処理データ
|
20130614 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130614
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|