タイトル | 考えすぎた人 |
---|---|
タイトルヨミ | カンガエスギタ/ヒト |
タイトル標目(ローマ字形) | Kangaesugita/hito |
サブタイトル | お笑い哲学者列伝 |
サブタイトルヨミ | オワライ/テツガクシャ/レツデン |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Owarai/tetsugakusha/retsuden |
著者 | 清水/義範‖著 |
著者ヨミ | シミズ,ヨシノリ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 清水/義範 |
著者標目(ローマ字形) | Shimizu,Yoshinori |
著者標目(著者紹介) | 1947年愛知県生まれ。愛知教育大学国語科卒業。NHK放送用語委員。「国語入試問題必勝法」で第9回吉川英治文学新人賞を受賞。ほかの著書に「蕎麦ときしめん」など。 |
記述形典拠コード | 110000503220000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000503220000 |
内容細目注記 | 内容:ソクラテスの石頭 プラトンの対話ヘン アリストテレスの論理が苦 デカルトのあきれた方法 ルソーの風変りな契約 カントの几帳面な批判 ヘーゲルの弁証法的な痴話喧嘩 マルクスの意味と価値 ニーチェの口髭をたくわえた超人 ハイデッガーの存在と、時間 ウィトゲンシュタインの奇妙な語り方 サルトルの非常識な愛情 |
出版者 | 新潮社 |
出版者ヨミ | シンチョウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | ソクラテス、プラトンからデカルト、ニーチェ、サルトルまで、名だたる哲学者たちの摩訶不思議な生き方と考え方を、文体模倣の名手が爆笑物語として再現する。『新潮ケータイ文庫DX』連載に加筆し書籍化。 |
ジャンル名 | 90 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
ISBN(13桁) | 978-4-10-391503-4 |
ISBN(10桁) | 978-4-10-391503-4 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2013.6 |
TRCMARCNo. | 13032598 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201306 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
出版者典拠コード | 310000175020000 |
ページ数等 | 267p |
大きさ | 20cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 913.6 |
NDC9版 | 913.6 |
図書記号 | シカ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2013/08/11 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1821 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1829 |
流通コード | X |
ベルグループコード | 01 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20210806 |
一般的処理データ | 20130619 2013 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130619 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | ソクラテスの石頭 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | ソクラテス/ノ/イシアタマ |
タイトル(ローマ字形) | Sokuratesu/no/ishiatama |
収録ページ | 7-26 |
タイトル | プラトンの対話ヘン |
タイトル(カタカナ形) | プラトン/ノ/タイワヘン |
タイトル(ローマ字形) | Puraton/no/taiwahen |
収録ページ | 27-44 |
タイトル | アリストテレスの論理が苦 |
タイトル(カタカナ形) | アリストテレス/ノ/ロンリガク |
タイトル(ローマ字形) | Arisutoteresu/no/ronrigaku |
収録ページ | 45-65 |
タイトル | デカルトのあきれた方法 |
タイトル(カタカナ形) | デカルト/ノ/アキレタ/ホウホウ |
タイトル(ローマ字形) | Dekaruto/no/akireta/hoho |
収録ページ | 66-88 |
タイトル | ルソーの風変りな契約 |
タイトル(カタカナ形) | ルソー/ノ/フウガワリ/ナ/ケイヤク |
タイトル(ローマ字形) | Ruso/no/fugawari/na/keiyaku |
収録ページ | 89-110 |
タイトル | カントの几帳面な批判 |
タイトル(カタカナ形) | カント/ノ/キチョウメン/ナ/ヒハン |
タイトル(ローマ字形) | Kanto/no/kichomen/na/hihan |
収録ページ | 111-132 |
タイトル | ヘーゲルの弁証法的な痴話喧嘩 |
タイトル(カタカナ形) | ヘーゲル/ノ/ベンショウホウテキ/ナ/チワ/ゲンカ |
タイトル(ローマ字形) | Hegeru/no/benshohoteki/na/chiwa/genka |
収録ページ | 133-153 |
タイトル | マルクスの意味と価値 |
タイトル(カタカナ形) | マルクス/ノ/イミ/ト/カチ |
タイトル(ローマ字形) | Marukusu/no/imi/to/kachi |
収録ページ | 154-174 |
タイトル | ニーチェの口髭をたくわえた超人 |
タイトル(カタカナ形) | ニーチェ/ノ/クチヒゲ/オ/タクワエタ/チョウジン |
タイトル(ローマ字形) | Niche/no/kuchihige/o/takuwaeta/chojin |
収録ページ | 175-195 |
タイトル | ハイデッガーの存在と、時間 |
タイトル(カタカナ形) | ハイデッガー/ノ/ソンザイ/ト/ジカン |
タイトル(ローマ字形) | Haidegga/no/sonzai/to/jikan |
収録ページ | 196-216 |
タイトル | ウィトゲンシュタインの奇妙な語り方 |
タイトル(カタカナ形) | ウィトゲンシュタイン/ノ/キミョウ/ナ/カタリカタ |
タイトル(ローマ字形) | Uitogenshutain/no/kimyo/na/katarikata |
収録ページ | 217-240 |
タイトル | サルトルの非常識な愛情 |
タイトル(カタカナ形) | サルトル/ノ/ヒジョウシキ/ナ/アイジョウ |
タイトル(ローマ字形) | Sarutoru/no/hijoshiki/na/aijo |
収録ページ | 241-262 |