トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 敗者の古代史
タイトルヨミ ハイシャ/ノ/コダイシ
タイトル標目(ローマ字形) Haisha/no/kodaishi
サブタイトル 記紀を読み直し、地域の歴史を掘りおこす
サブタイトルヨミ キキ/オ/ヨミナオシ/チイキ/ノ/レキシ/オ/ホリオコス
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kiki/o/yominaoshi/chiiki/no/rekishi/o/horiokosu
著作(漢字形) 敗者の古代史
著作(カタカナ形) ハイシャ/ノ/コダイシ
著作(ローマ字形) Haisha/no/kodaishi
著作(典拠コード) 800000122770000
著者 森/浩一‖著
著者ヨミ モリ,コウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森/浩一
著者標目(ローマ字形) Mori,Koichi
著者標目(著者紹介) 1928年大阪市生まれ。同志社大学大学院修士課程修了。同大学名誉教授。日本考古学・日本文化史専攻。著書に「古代史おさらい帖」「僕が歩いた古代史への道」「記紀の考古学」など。
記述形典拠コード 110000994400000
著者標目(統一形典拠コード) 110000994400000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-古代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-コダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-kodai
件名標目(典拠コード) 520103814270000
件名標目(漢字形) 古事記
件名標目(カタカナ形) コジキ
件名標目(ローマ字形) Kojiki
件名標目(典拠コード) 530158200000000
件名標目(漢字形) 日本書紀
件名標目(カタカナ形) ニホン/ショキ
件名標目(ローマ字形) Nihon/shoki
件名標目(典拠コード) 530091900000000
出版者 中経出版
出版者ヨミ チュウケイ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chukei/Shuppan
本体価格 ¥1800
内容紹介 戦いに敗れた彼らはその後どうなったのか。タケハニヤス王とミマキイリ彦の戦争、熊襲の八十梟帥と日本武、山背大兄王と一族の死など、敗者の立場で古代史を見直す。『歴史読本』連載を単行本化。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030020
ISBN(13桁) 978-4-8061-4790-9
ISBN(10桁) 978-4-8061-4790-9
ISBNに対応する出版年月 2013.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.6
TRCMARCNo. 13033253
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201306
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4680
出版者典拠コード 310000183710000
ページ数等 270p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 210.3
NDC9版 210.3
図書記号 モハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
掲載日 2013/07/14
『週刊新刊全点案内』号数 1822
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2013/07/28
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20220909
一般的処理データ 20130621 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130621
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ