| タイトル | キク |
|---|---|
| タイトルヨミ | キク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kiku |
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | オオギクズクリ |
| タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Ogikuzukuri |
| サブタイトル | 菊花展をめざすための大ギク栽培 |
| サブタイトルヨミ | キッカテン/オ/メザス/タメ/ノ/オオギク/サイバイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kikkaten/o/mezasu/tame/no/ogiku/saibai |
| シリーズ名 | よくわかる図解園芸シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ヨク/ワカル/ズカイ/エンゲイ/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Yoku/wakaru/zukai/engei/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606721800000000 |
| 著者 | 岡ノ谷/幹雄‖著 |
| 著者ヨミ | オカノヤ,ミキオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡ノ谷/幹雄 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okanoya,Mikio |
| 著者標目(著者紹介) | 昭和6年静岡県生まれ。全日本菊花連盟事務長等を経て、現在、社団法人全日本菊花連盟静岡県東部支部長、同公認指導員等を務める。著書に「キクの仕立て方12カ月」ほか。 |
| 記述形典拠コード | 110000216480000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000216480000 |
| 件名標目(漢字形) | きく(菊) |
| 件名標目(カタカナ形) | キク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kiku |
| 件名標目(典拠コード) | 510023500000000 |
| 出版者 | 誠文堂新光社 |
| 出版者ヨミ | セイブンドウ/シンコウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seibundo/Shinkosha |
| 累積注記 | 「大ギク作り」(1985年刊)の改題改訂 |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 品評会出品を目標にした大ギク栽培について、ベストな栽培法から3本仕立てやだるま作りなどの仕立て方までイラストを駆使してわかりやすく解説。85年刊「大ギク作り」のリニューアル版。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120090020000 |
| ISBN(10桁) | 4-416-40405-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.1 |
| TRCMARCNo. | 04003888 |
| Gコード | 31326083 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200401 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3854 |
| 出版者典拠コード | 310000179010000 |
| ページ数等 | 111p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 627.5 |
| NDC9版 | 627.55 |
| 図書記号 | オキ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1358 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20040123 |
| 一般的処理データ | 20040123 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |