トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 迷走・暴走・逆走ばかりのニッポンの教育
タイトルヨミ メイソウ/ボウソウ/ギャクソウ/バカリ/ノ/ニッポン/ノ/キョウイク
タイトル標目(ローマ字形) Meiso/boso/gyakuso/bakari/no/nippon/no/kyoiku
サブタイトル なぜ、改革はいつまでも続くのか?
サブタイトルヨミ ナゼ/カイカク/ワ/イツマデモ/ツズク/ノカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Naze/kaikaku/wa/itsumademo/tsuzuku/noka
シリーズ名 どう考える?ニッポンの教育問題
シリーズ名標目(カタカナ形) ドウ/カンガエル/ニッポン/ノ/キョウイク/モンダイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Do/kangaeru/nippon/no/kyoiku/mondai
シリーズ名標目(典拠コード) 608204900000000
著者 布村/育子‖著
著者ヨミ ヌノムラ,イクコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 布村/育子
著者標目(ローマ字形) Nunomura,Ikuko
著者標目(著者紹介) 1968年広島県生まれ。学校法人大谷学園横浜高等教育専門学校非常勤講師、東京学芸大学非常勤講師などを経て、埼玉学園大学人間学部准教授。
記述形典拠コード 110006447340000
著者標目(統一形典拠コード) 110006447340000
件名標目(漢字形) 教育政策-歴史
件名標目(カタカナ形) キョウイク/セイサク-レキシ
件名標目(ローマ字形) Kyoiku/seisaku-rekishi
件名標目(典拠コード) 510664810020000
件名標目(漢字形) 日本-教育
件名標目(カタカナ形) ニホン-キョウイク
件名標目(ローマ字形) Nihon-kyoiku
件名標目(典拠コード) 520103810140000
出版者 日本図書センター
出版者ヨミ ニホン/トショ/センター
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Tosho/Senta
本体価格 ¥1500
内容紹介 明治から戦後までの教育改革の歴史を振り返るとともに、いろいろな「○○教育」が学校に入り込んでくる現在の教育改革の姿を描く。教育改革を阻むものとは何かも考察する。教育改革「超」入門の書。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 150020000000
ISBN(13桁) 978-4-284-30461-0
ISBN(10桁) 978-4-284-30461-0
ISBNに対応する出版年月 2013.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.7
TRCMARCNo. 13038276
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201307
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6214
出版者典拠コード 310000190500000
ページ数等 293p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 373.1
NDC9版 373.1
図書記号 ヌメ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1826
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20130726
一般的処理データ 20130719 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130719
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ