もっとくわしいないよう

タイトル ミシンと日本の近代
タイトルヨミ ミシン/ト/ニホン/ノ/キンダイ
タイトル標目(ローマ字形) Mishin/to/nihon/no/kindai
サブタイトル 消費者の創出
サブタイトルヨミ ショウヒシャ/ノ/ソウシュツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shohisha/no/soshutsu
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Fabricating consumers
著者 アンドルー・ゴードン‖[著]
著者ヨミ ゴードン,アンドルー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Gordon,Andrew
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アンドルー/ゴードン
著者標目(ローマ字形) Godon,Andoru
著者標目(著者紹介) 1952年ボストン生まれ。ハーバード大学で博士号取得。同大学歴史学教授。専攻は日本近現代史、とくに労使関係史、政治経済史、社会史。著書に「日本の200年」など。
記述形典拠コード 120002090470001
著者標目(統一形典拠コード) 120002090470000
著者 大島/かおり‖訳
著者ヨミ オオシマ,カオリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大島/かおり
著者標目(ローマ字形) Oshima,Kaori
記述形典拠コード 110000182330000
著者標目(統一形典拠コード) 110000182330000
件名標目(漢字形) ミシン-歴史
件名標目(カタカナ形) ミシン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Mishin-rekishi
件名標目(典拠コード) 510247710030000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-近代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-キンダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-kindai
件名標目(典拠コード) 520103814150000
出版者 みすず書房
出版者ヨミ ミスズ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Misuzu/Shobo
本体価格 ¥3400
内容紹介 19世紀末葉から1960年代への日本の近代化の歩みを、近代工業の家庭向け製品の華あるさきがけとして外国から入ってきたミシン、とりわけミシンの代名詞と化していたシンガーミシンを焦点にして検討する。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120080160000
ジャンル名(図書詳細) 040010030050
ISBN(13桁) 978-4-622-07770-1
ISBN(10桁) 978-4-622-07770-1
ISBNに対応する出版年月 2013.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.7
TRCMARCNo. 13038390
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201307
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8005
出版者典拠コード 310000198250000
ページ数等 12,348,63p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 582.1
NDC9版 582.1
図書記号 ゴミ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末p18〜26
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2013/08/18
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1829
『週刊新刊全点案内』号数 1826
掲載紙 読売新聞
掲載日 2013/09/01
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2013/09/08
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2013/10/27
掲載日 2013/12/22
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0006
MARC種別 A
最終更新日付 20131227
一般的処理データ 20130723 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130723
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ